選考委員による厳正な審査の結果,以下の方々が受賞者に決まりました.
※受賞者リストの順番は講演番号順です.
講演番号 | 論文題目 | 受賞者 | 受賞者所属 |
---|---|---|---|
1B1 | 高速道路走行における電気自動車の階層型非協力充電スケジューリング問題 | 吉原 美祐 | 慶應義塾大学 |
1D3 | クープマン作用素を用いた非線形システムの可到達解析 | 八田羽 謙一 | 慶応義塾大学 |
1E4 | データに基づく未知環境のモデルを用いたレトロフィット制御 | 川口 貴弘 | 東京工業大学 |
1F1 | 原子時計の故障判別問題に対するL1ノルム最適化問題の解析 | 平野 将人 | 慶應義塾大学 |
2B6 | シェアドスペースにおける周辺移動物の軌道予測に基づく自律走行パーソナルモビリティの運動制御 | 平澤 敦基 | 筑波大学 |
3C5 | 4次近似電線温度モデルを用いた送電容量制約下における太陽光蓄電池の運用計画 | 川久保 志朗 | 首都大学東京 |
4B2 | 拡張出力に基づいた多重ループセルフチューニングPID制御系の設計とその応用 | 芦田 洋一郎 | 広島大学 |
4D1 | 攻撃存在下でのセキュア状態推定問題における連続時間分散オブザーバ設計 | 佐藤 正太郎 | 慶應義塾大学 |
5E5 | マルチエージェントシステムの自己駆動型ピニング合意制御 | 安藤 駿 | 北海道大学 |
5F5 | 経路計画手法に基づく事象駆動型最適制御 | 永谷 禎基 | 電気通信大学 |
6A2 | 大規模マルチエージェントシステムのシェア争いにおける最適制御点問題の拡張および収束速度について | 鈴木 智充 | 東京大学 |
6D2 | 並列モデル予測制御法におけるマルチパラメトリック計画法の利用 | 小西 啓史 | 大阪府立大学 |
6E3 | Act-and-wait 時間遅延フィードバックが施された直流給電システムのベイスンの推定 | 吉田 晃基 | 大阪府立大学 |
6F4 | 様々な形状の障害物に衝突するPI制御された興奮波の振る舞い | 山本 行馬 | 大阪府立大学 |
7D1 | Explicit Reference Governorを用いた拘束付き剛体姿勢制御 | 仲野 聡史 | 東京工業大学 |
7E4 | スパース最適制御に基づく直線的な軌道生成手法について | 濱田 聖司 | 京都大学 |
8C5 | ロータ耐故障性に優れた 2Y-Yaw-Twisted Hexrotor の提案 | 持田 峻佑 | 東京工業大学 |
10A3 | 核ノルム最小化を用いた連続時間閉ループ同定 | 平尾 拓也 | 京都大学 |
10B3 | 分散型極値制御を用いた電力系統における入力遅れを含むリアルタイムプライシング | 合田 航 | 慶應義塾大学 |
10D6 | Just-In-Timeモデリングのディーゼルエンジン吸排気系への適用に関する基礎検討 | 伊藤 大樹 | 宇都宮大学 |
11A2 | 磁束特性を考慮した磁束と電流フィードバックによる磁気浮上系の制御設計 | 浦崎 新八郎 | 岐阜工業高等専門学校 |
12A3 | NC工作機械の高速輪郭運動のためのアクティブ振動制御 | 林 秀明 | 神戸大学 |
12B6 | 製造業における複数主体間での受発注調整手法の一提案 ~納期決定に関する検討~ | 山下 健 | 神戸大学 |
12D5 | 油圧ショベルの自動掘削における土壌パラメータに対する制御パラメータの検討 | 平野 貴司 | 同志社大学 |